そもそも、そもそもは消えていく

出来上がった社会の中に、出来上がったルールの中に、ポンと生まれてきたんだから、わからないことが多くて当たり前なんだ。

それなのに、叱られる。

ルールが作られた時には、理由がある。

その時には何かが問題になったから、ルールを作る。

でも、そのルールが当たり前になると、そもそもの問題が消えて、必要なくなって、見えなくなる。

 

信号は、ぶつからないためにできたのだろう。

ぶつからなければいいのだろうが。

守らなければいけないルールに変化する。

決められたことだからやるもの。

 

決められたことに則っておけば安心なんだ。

 

何のためにできたのか?

何でこれをしなければならないのか?

なぜ習慣づけるのか?

 

人は理解がそれぞれだから、混沌とし、衝突する。

みんなを一緒にしようとするのは無理がある。

 

時間が経って、問題が問題と捉えられなくなっていっても、決められた形式だけが残ることがあるだろう。

外身が残り、中身はどこへ?

そもそも、そもそもは消えていくものかもしれないよ。

 

気遣いは、相手の気をも遣わせる(昨日浮かんだ一句なり)

そもそもを知りたくなったらみちなしへ

同じもの、角度を変えるとどう見える?↓